有限会社成和抜型製作所へのお問い合わせ
0495-72-6100
0495-72-6100
| 商号 | 有限会社 成和抜型製作所 |
|---|---|
| 設立 | 平成元年8月 |
| 代表取締役 | 大家 芳樹 |
| 所在地 | 〒367-0213 埼玉県本庄市児玉町秋山1566 >>MAP |
| 電話番号 | 0495-72-6100 |
| FAX番号 | 0495-72-4201 |
| 従業員数 | 5名(令和3年現在) |
| 事業内容 | 紙器抜型製作・抜加工(外注引き受けます) |
| 主要取引銀行 | 埼玉りそな銀行 児玉支店 埼玉信用組合 本店 |
| 資本金 | 500万円 |
| 昭和62年5月 | 成和抜型製作所として事業を始める |
|---|---|
| 平成元年8月 | 有限会社成和抜型製作所 設立 |
| 平成2年 | コンピューター化【LCC製 ジュエールBOX (ソフト)導入】 |
| 平成8年 | 東京デックス[現在のスポット(株)]のCimPack(ソフト)とサンプルカッター導入 |
| 平成10年 | 自動曲機(塚谷製) BBS101導入(BBS1台目) |
| 平成13年 | 新工場建設(現在の第一工場) レーザー加工機導入 |
| 平成15年 | 自動曲機BBS2台目導入 自動罫線切機導入 |
| 平成19年 | 自動曲機BBS3台目導入(ブリッジ自動カット) |
| 平成24年 | 第二工場建設 平盤打抜機(半自動)導入 |
| 令和元年(平成31年) | 箱設計用CADソフト(cimpack)を最新バージョンへ更新 |
| 令和3年 | 自動曲機及び自動罫線切機のソフトウェア、ハードウェアを最新状態へ更新 |